友部のゼミ用HP 友部のゼミ用HP

CSSとは

  CSSとはHTMLのタグで囲んだ範囲の「文字の色」「文字の大きさ」や「背景の色」「背景の配置」などのものを指定するための言語です。HTMLだけの入力では、全て同じ文字サイズ・色のわかりにくいサイトになってしまいますが、CSSを入力することで強調したい単語の文字サイズを大きくするなどして、分かりやすいサイトにすることができます。 さらにCSSを使うことで、文字だけではなく文字を線で囲う事や、文字に対して二重線を引いたりすることができます。



CSSの基本書式

  CSSでスタイルを指定する際には、どの部分に対してどのスタイルをどのように適用するかを指定します。 以下の使用例では、p要素の色を赤くするスタイルを指定しています。



p{color:red}


  それぞれの名称は、セレクタ {プロパティ名:値;}となります。セレクタ(selector)とはスタイルシートを適用する対象のことです。上記の例ではp要素が指定されていますが、セレクタの種類を使い分けることで様々な対象にスタイルを適用することができます。

  プロパティ(property)とは適用するスタイルの種類のことです。 上記の例では色を指定するcolorプロパティの値(value)にblueを指定しています。 CSSでは他にも様々なプロパティが用意されているので、適用するスタイルに応じて使い分けます。

  尚、{ ~ } で囲んだ全体を宣言ブロック(declaration block)、プロパティ名と値をコロン( : )でセットにした部分をスタイル宣言(declaration)と呼びます。

inserted by FC2 system